2ntブログ
未分類 | 
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
流行の情報
≪2024.04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.06≫
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

--.--.-- --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告    Top↑

2007.11.25 Sun
【広島】第三者委、年金記録漏れ問題で申し立てをした3人の納付の事実認めず…県内で初めて[11/25]
1 :かくしおまコン(080110)φ ★:2007/11/25(日) 01:55:49 ID:???
年金問題:3人分、納付の事実認めず 第三者委、初めて /広島

 年金記録漏れ問題で、公的納付記録などがない人への支給の是非を判断する
「年金記録確認広島地方第三者委員会」は22日、中区で第14回会合を開いた。
申し立てをした県内に住む3人に対して、委員会は「国民年金保険料を納付していたと
認められない」と判断した。申し立てに対して、年金納付の事実を認めなかったのは、
県内では初めて。一方、県内の自営業女性(60)が申し立てた69カ月分の未納記録は
訂正を認めた。記録の訂正を認めたのは、県内で8件目。

 未納記録の訂正が認められなかったのは、県内に住む▽主婦(59)の21カ月分▽主婦
(68)の131カ月分▽無職男性(65)の22カ月分。いずれも、▽納付を示す関連資料が無い
▽国民年金の加入手続きを親族が行い、具体的な加入状況が不明、などが理由。

 未納記録の訂正が認められた女性は、75年1月に国民年金を強制加入から任意に変更する
際、未納となっていた68年7月~74年3月分を特例納付で一括納付した事が認められた。
【大沢瑞季】

11月23日朝刊


ソース:Yahoo!ニュース(11月23日16時1分 配信 毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071123-00000223-mailo-l34
依頼いただきました
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1182861295/654

2:名前をあたえないでください:2007/11/25(日) 02:23:34 ID:Q3rwg3S/
さあ、次のど~れだ?
①納付したと嘘をついていた
②単に納付したと勘違い
③雇用主負担を嫌がって会社が未納
④社保庁か市町村の窓口がパクリ
⑤社保庁の台帳の記載漏れかコンピューターの入力漏れ

3 :名前をあたえないでください:2007/11/25(日) 02:26:08 ID:cQGrF1rK
1か4か5だな


Headlines...!
大芸からJAL内定 ...
【事件】エビ養殖投資会社、「銀行使った?..
【光学】光を反射しないガラス表面を開発?..
【中国】国連分担金、前年比42%増の約300...

未分類    Top↑