2ntブログ
未分類 | 
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
流行の情報
≪2024.04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  2024.06≫
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

--.--.-- --
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告    Top↑

2007.08.10 Fri
【雇用】事業停止処分のフルキャスト、日雇い派遣の半数が失業か 失業保険「日雇い派遣は想定外」
1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2007/08/09(木) 23:31:05 ID:???0
フルキャスト事業停止へ 日雇い派遣の半数、失業も


 違法派遣で東京労働局から事業停止命令を受けた日雇い派遣大手フルキャスト(東京都渋谷区)は、
10日から新規の派遣ができなくなる。事前に契約を終えていた取引先への派遣はできるが、
1日約1万2000人の同社の派遣労働者のうち半分近くが仕事を失うとみられる。失業補償が
受けられる見込みはなく、労組は「安全網のないまま放置された状態」と訴えている。

 フルキャストは労働者派遣法で禁止されている港湾業務に派遣したとして、違法派遣をした神戸市の
3事業所は2カ月、残る全事業所(6月末で313カ所)は1カ月の事業停止命令を受けた。

 ただ、処分が始まる10日までに適正に契約が結ばれているものは、労働者の仕事を守る必要性も
あり、そのまま派遣を続けることができる。同社は3日に事業停止命令の通知を受けた後、取引先との
契約を長期化するなどで影響を抑えようとした。それでも半分近い仕事が失われる見込みだ。

 新たな仕事の募集がなくなり、日雇い派遣労働者があてにしていた給料をもらえないとしても、
補償される仕組みはない。日雇い労働者への失業手当制度(日雇い雇用保険)も、厚生労働省は
「現在の日雇い派遣は想定外」として適用していない。学生らが一時的に働く事例も多いとして、
保険適用の前提となる「生活を支える仕事」に該当するとは言い切れないとの判断だ。

 派遣労働者でつくる派遣ユニオンは「事業停止で仕事からあぶれてしまったら、寝るところや
食べるものさえ奪われかねない」と指摘している。

朝日新聞 asahi.com (2007年08月09日23時00分)
http://www.asahi.com/life/update/0809/TKY200708090362.html

※元ニューススレッド※
【社会】 “極めて悪質” 人材派遣のフルキャストに、事業停止命令…全店舗1~2ヶ月の事業停止★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186271569/
2:名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:31:27 ID:5uM277/E0
ふーん

3 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:32:00 ID:3Z2EqlvEO
あらら

4 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:32:24 ID:6iGh9wel0
派遣はホームレスとそんなに大差ないということか
これが日本の現実

5 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:33:09 ID:vCpXPRIq0
仕事を紹介するのは、職安の仕事だろ。仕事してないなら解体して作り直せよ。

6 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:33:56 ID:kYly4c5z0
■ちなみに経団連は、「組織率が一定割合以下」の労組から、団体交渉権を剥奪しようとしている。

>団交権のはく奪を狙う

>財界代表を中心に構成する政府の規制改革・民間開放推進会議は、二十五日に出す「最終答申」に、
>労働組合の団体交渉権について「組織率が一定割合以上の組合に限定する」ことを盛り込もうとしています。
>憲法に保障された労働者の基本権を奪おうとするもので労働者・労働組合全体にかかわる大問題です。(略)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-25/2006122505_01_0.html

これが通れば、組織率の低い派遣ユニオンなどは団体交渉する権利がなくなる。

7 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:35:40 ID:t2vDFkxLO
>>8の一年後はニートw

8 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:35:48 ID:rHytyMHU0
1月とか2月業務停止しても袖の下だしゃあ無問題
日雇いは死ね
と。

9 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:36:08 ID:Due1oKM40
どうせすぐに別の派遣会社が間隙を埋めるだけだろ常識的に考えてww

10 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:36:28 ID:atLCoTIh0
派遣ユニオンってなんかうさんくせぇな。
派遣の定義も曖昧だしな。

11 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:36:32 ID:9naMeSBj0
>>5
そのとおり!
派遣は育児休暇とか病気で社員が休んたときの穴埋めに使うべき
日雇いにも厚生年金とか健康保険は払うべきだと思います


12 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:36:34 ID:yeQcj5RI0
小汚いバンに詰め込まれて宅配されるスポット派遣見てると鬱になって死にたくなるな

13 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:37:18 ID:arQbwm8N0
>>5

職安が紹介する仕事は雇用保険を払ってくれる事業所だから

日雇派遣の仕事先は雇用保険払ってませんから





14 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:37:24 ID:UymOu2gI0
グッドも今ダメだし、かわりはドコになるの?

15 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:37:46 ID:+wB8xdvz0
民主党はこういう明らかな自民党の失政にこそ対案を打ち出していくべきではないのか?
公務員以外は保護するつもりはないのか?

16 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:38:06 ID:io1hvKhC0
まぁ、これを機にちゃんとした仕事を探せってことじゃね?

17 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:38:13 ID:ELc5tn5l0
んじゃしね。

18 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:38:19 ID:QiCYY1G00
コレ請求すれば過去2年遡れなかったっけ

19 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:38:30 ID:nm8pJSeJ0
日雇いやニートで一生終わるって
どう思う?

20 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:38:44 ID:p2x7v3Xv0
日雇いなんか止めて定職につけばいいのに。

21 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:38:51 ID:rHytyMHU0
>>13
職安の募集だって派遣が8割くらいあるじゃん?
そんなとこが雇用保険を払うなんて冗談だろw

22 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:39:17 ID:kYly4c5z0
■日本はILO(国際労働基準)条約の多くを未批准

>これまで結ばれたILO条約は百八十三ありますが、そのうち日本が批准した条約は四十四条約です。ヨーロッパ諸国のフランス(百十五)、
>イタリア(百一)、イギリス(八十一)、ドイツ(七十六)などに比べ著しく低い水準にとどまっています(ヨーロッパの数字は九九年末現在)。

>とりわけ日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、四七号(週四十時間制)、一三二号(年次有給休暇)、
>一四〇号(有給教育休暇)など、十八本ある労働時間・休暇関係の条約を一本も批准していません。また日本は、一九九八年の
>ILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で「最優先条約」とされた八条約のうち、一〇五号(強制労働の廃止)、
>一一一号(雇用及び職業における差別待遇)、一八二号(最悪の形態の児童労働禁止)の三条約も批准していません。

日本が未批准のILO条約にはどんなものが?
http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/20_0324_faq_ilo_.html

23 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:39:32 ID:uLxX7RnWO
クライアントは、他の日雇い派遣に乗り換えるだけで、ほとんど影響はない。
キャスターも組合でぐだぐだいう暇があったら、
他に乗り換えるという発想をもってほしいものだ。
ほんと馬鹿ぞろいだな。


24 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:39:47 ID:e3t4GKuk0
>>16
あるぐらいなら最初からやってないだろ。

マリーアントワネットか、おまえは。


25 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:40:15 ID:yj/rOoS5O
違法日雇い派遣なんてちょっと探せばゴロゴロしてるぞ

26 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:40:18 ID:io1hvKhC0
>>14
たぶん利権が絡んでる
国会議員のだれかに派遣企業のシャッチョサンいなかったっけ。

27 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:40:30 ID:0c4fwI8D0
日雇い派遣って哀しいなあ

28 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:41:01 ID:MmGswOz50
小銭のために失業した派遣テラワロス

29 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:41:23 ID:Tu2CdC2j0
奥谷高笑い

30 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:41:31 ID:Due1oKM40
それだけ日雇いの派遣労働者がいるということに驚き

31 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:41:42 ID:3G8NxC4C0
むしろこれを良い機会だと考えて定職を探した方がいいと思う。

32 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:41:44 ID:STks8kPR0
派遣なんて元から失業してるようなものだろ

33 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:42:07 ID:zUX4/YMd0
日雇い派遣は仕事じゃねえよ。
人手を提供してるバイトと同じだ。
本当の派遣は技術を提供するもんだ。

34 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:42:08 ID:iHPhySzO0
>>16
ねえから派遣やってんだろ。

ナイチンゲールか、おまえは。

35 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:42:20 ID:io1hvKhC0
>>24
探せばいくらでもあるよ。
地方の工場や中小企業なんか人手不足だし。
おれの会社だって募集してるけどちっともこない。
まぁ、これは広報不足なんだろうけどなw

36 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:42:24 ID:ex1Bp4/r0
>>21
職安に行っても都内では
ほとんどが派遣&請負いだしな
しかも正社員募集でも月給が13万とか‥

37 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:42:47 ID:VcAv8nV00

 
   ハローワークの求人に何故か派遣会社の募集が多い件についてw

38 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:43:06 ID:lRr1SmYaO
それなりに貯金がある奴はこれを機に就職する事を勧める。

39 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:43:36 ID:U7vAZbiP0
派遣などに勤めるから派遣会社が調子に乗る
派遣にいくな


40 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:43:50 ID:UfyhcCxiO
公務員を解雇して雇ってやれよ
どうせ日雇いみてえなもんじゃねえかwww

41 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:44:38 ID:XQrrCjSh0
フルキャストで働いてた日雇いが、違う日雇いのグッドウィルとかに行くだけの話だろ?失業なんて全くもっておおげさ。

42 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:44:38 ID:4RUrE6BN0
こんなクソを会社野放しにしてる政府の責任は?
ホント奥谷おばちゃん高笑いだな

43 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:44:40 ID:io1hvKhC0
>>34
そもそもなんで派遣業が儲かってるんだと思うの?
人材不足だからだよ。

44 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:44:53 ID:zUX4/YMd0
>>34
このご時世、さがせばいくらでもある。
まあ、初任給程度しかもらえないけどな。

45 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:44:57 ID:IfisnUTh0
日雇いがダメなら正社員になればいいじゃない

46 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:45:11 ID:hLWoTEQB0
社会が雇用形態として認めていたんだから
経営者は酷く断罪される必要があるね

47 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:45:26 ID:UmQ4Q9zD0
★★★★ 自民党が海外から歓迎される理由 ★★★★
・外国有名ファンド会社の責任者の弁(日経CNBCテレビにて紹介)

●→「自民党の改革路線が行き詰まれば、国民に富を分配する政策が実行され、    ←●
●→  賃上げなどで日本の企業の利潤の多くが国民に渡ってしまう。         ←●

●→  こうなると企業の価値だけ上がればいいと思っている ←●
●→  我々海外投資家には極めて遺憾な事態であり、海外からの投資は減るだろう。 」←●

          ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
        ★これが自民党が海外から歓迎される理由。★

◎日本国民を搾取し、自分の持ってる日本国内企業の株価が上がるのが、自民党に期待する改革の正体。

◎株が上がれば売り払い、国力が疲弊した日本が沈んでも意に介さないのが、海外投資家。

◎会社の価値を高めるというのは、何でも儲かればいいということ。

48 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:46:35 ID:e3t4GKuk0
>>44
あるなら最初から派遣なんかやらんだろ。



49 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:48:05 ID:GtNPKoir0
>>43
単に人材不足なだけなら正社員雇用が増えるだろ。

景気の先行きに対する不安が原因だろ。
いざ不況になっても、簡単に首切りできるようにしとけばおk

50 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:48:22 ID:ex1Bp4/r0
ハローワークや、大学の求人でさえ
派遣が多いからなw
小泉はどう責任をとるつもりなんだ?

51 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:48:26 ID:rHytyMHU0
>>43
はあ?

52 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:49:10 ID:Due1oKM40
>>36
都内だとヤングハローワークとかいう職安とは違う組織があると聞くんだけど求人の質はどうなんですか?

53 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:49:19 ID:5b2a2KYuO
事業停止中のピンはねは適性と言えるんだろうか?

54 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:49:24 ID:zaXdttJc0
これが派遣リスクか・・・

55 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:51:17 ID:RXDaYqHCO
フルキャストがダメならグッドウイルがあるじゃない

56 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:51:24 ID:zqB3g4hZ0
>>52
東京しごとセンターという所に相談に言ったけど、「リクナビNEXT使ってください」
って言われた。
もう駄目だと思った。

57 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:52:13 ID:pQJWbHi7O
低賃金の日雇い労働者が減ったんだから、良かった良かった。

58 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:52:56 ID:LjO6rLSy0
ネカフェで餓死者続出か

59 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:53:09 ID:ISpFmDuW0
人買どもをのさばらせてはだめだが
それにつけこまれた職安も悪いだろう

60 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:53:54 ID:W0pN0M5f0
違法派遣していた会社が労働者に対して
生活の保障をするのが普通だと思います。

61 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:54:44 ID:ex1Bp4/r0
>>52
ほとんどがトライアル雇用なんだよなw

三ヶ月(試用期間)雇って、会社が使えると判断したら正社員。
使えないと判断したらアルバイト

結局、多少質がいい労働力を確保するためだけの組織
ほとんどが正社員というエサにつられて、
そのままアルバイトだよ

62 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:54:45 ID:g8Pu9OMdO
セコウさんの対応予測


他スレを上げる

みんすのせいにする

公務員叩きで視線をそらす

自己責任にする





63 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:55:03 ID:VzGA1rjf0
ネットカフェが込みそうでいやだなあww

64 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:55:10 ID:AsChcBA/0
この際だから言わせて貰うと
建築現場への派遣やら二重派遣が6割を占めていました(都内某支店)
もう一つ言わせて貰うと明日からおにぎり買うお金すらなくなりそうです

65 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:55:12 ID:e3t4GKuk0
もういいかげん市場原理主義はやめろよ。
政治は国民を食わせるためにやるんだよ。飢えさせる政策は
反逆行為だろ。

66 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:55:52 ID:wlXd9Lf50
派遣業なんてもん解禁したらこうなるのはわかってたことじゃん。
それに対して反対運動もなにもせず容認したのは当の労働者共だろ。

67 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:56:16 ID:WdqJhtNrO
違う派遣に紹介してもらうだけだ
日雇いでくってるやつは複数登録してるから問題ない


68 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:56:42 ID:qTf5S7eT0
日雇いと派遣は別だろ。
なんか派遣は世の中の底辺みたいなイメージにすり替えて
派遣の地位向上とか言ってんのは間違ってんだよな。

69 :名無しさん@八周年:2007/08/09(木) 23:57:55 ID:rHytyMHU0
>>61
だって企業は正社員にするつもりなんか無いから
バイト代しか出したくないからこそ、正社員登用の可能性有りって
嘘を書くんだし、そう書くと職安も載せてくれるしなw
信じて必死に働くやつ可哀想だよなー

70 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:00:11 ID:+G4sIXP6O
むしろそのための日雇いだろ

71 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:00:39 ID:+xuOTyWj0
>>69
やっぱ正社員登用あり、ってのは大嘘かな?

72 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:00:39 ID:A797sUi20
厚労省連続殺人事件か

73 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:00:57 ID:3hBWQPEVO
そうか、虫けらの生活が困窮することなど、想定する必要も無かったと言いたいわけなんだな。

74 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:01:12 ID:QXdoAn910
派遣を拡大させる法案をばんばん通しておきながら
その一方で派遣労働者を保護する制度を作らなかった行政の責任は大きい
まあ、他の日雇い業者に登録するだけで解決するんだがなw

75 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:01:26 ID:fv9C5E7PO
>>65
お前は何でそんなに他力本願なんだ?
自分のことくらい自分の力で何とかするのが一人前。

76 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:01:29 ID:a4MccvsD0
構造改革の一つ、小さな政府(社会保障の縮小、廃止)が進むところまで進んで
いなかったのは不幸中の幸いだな。 しかし日雇い派遣を認める段階で、セーフティネット
の議論をしなかったんだな。 腐れ自民党。 


77 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:01:41 ID:1uDsHsEx0
>>71
一流企業でも即バリバリ働けそうな人材なら、登用しますよ!

78 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:01:59 ID:WBVpyQoc0
私の勤めていた(正社員)会社も契約社員だとか子会社の派遣会社に
人を入れて正社員登録制度ありとか書いて実際、正社員に
なれるのは極わずか(5年契約社員とか)ひどいものです。

79 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:02:09 ID:CfuPNRYI0
うむ
こういうのって、複数登録がデフォだから、あんま問題にならんのじゃね?

80 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:02:22 ID:3G8NxC4C0
ほとんどの日雇い派遣は確定申告してないんでしょ?そうすると国保税の支払いも年間1万くらいか。
国民年金の支払いとかどうしてるんだろ?先の事は知ったこっちゃないって自暴自棄モード?

81 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:02:24 ID:EudMTCKp0
テラカワイソス

82 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:02:45 ID:jFDRCEL/0
生活保護者は勝ち組だな

83 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:03:51 ID:+xuOTyWj0
>>75
日本の国のあり方に関して意識をもつのは国民として当然。


84 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:04:15 ID:8+ckqCFE0
雇用保険払ってないのに保障とは笑止千万

85 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:04:32 ID:Q/Ghm9bE0

 派遣会社なんていくつもあるのに
 1つしか契約出来ないの?
 


86 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:04:52 ID:E5PPOqHy0
>>79
それに派遣が必要な所は他に頼むだろうから、全体の仕事量的には変化なさそうだな。


87 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:05:24 ID:7A4/tY3t0
>>77
そんな人材がハロワに行く訳ないだろw

88 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:05:29 ID:NCjYe51S0
>>82
日本人之皆負組

89 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:05:46 ID:XTCU/7fU0
ネットカフェなんて贅沢なとこ行く訳ない。
季節的にも路上生活を選ぶはず・・


90 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:06:01 ID:PAuEi0id0
フルキャストが登録者全員の給料を補填すればいい。

それくらい責任録らないとな~。

91 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:06:21 ID:9GO8+6BOO
雇う側も雇われる側も他に流れるだけで、大きな混乱はないだろ。
まぁ多少のつなぎは必要かもしれないけど。

92 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:06:24 ID:J8iwDrSP0
業者はココだけじゃないだろ
とりあえずは他社に逃げとけばいいんじゃね?

口だけあけて待ってて文句言ってもしょうがないだろ

93 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:06:37 ID:O9+lufkt0
誰だって、いつ彼らのようになるかわからんよ、一寸先は闇、それが真実
有能な奴だって一旦零れ落ちれば、這い上がるのは至難のわざなんだ

企業は、できる奴1人を寄り分けて探し出す必要なんかないんだ
フレッシュで体力とやる気のある平凡な若者100人集めればすむことなんだ
そしてそこから有能な奴が10人生まれる。それが組織力ということなんだ
奴等はそういう力を頼むのであって、ちっぽけな個人の力なんてさして必要と
してないんだ。だから自分の力を過信して、危うい橋を自ら目隠しで走るような
真似はするなよ。絶対にするなよ


94 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:07:41 ID:J8iwDrSP0
>>93
10人選別できたら
残り90人切ればいい品

95 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:07:56 ID:WBVpyQoc0
違法派遣=会社の責任で派遣できなくなる。
労働者=仕事がなくなる
みなさん誰が悪いと思いますか?
私は会社が悪いと思います 悪い事をしたら責任を取りましょう。

96 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:08:32 ID:x326/xP+O
雇用保険払ってからモノいえやボンクラ共が。
こんなとこそもそも仮でつなぎだろう?
今の現在のボクチャンが仮だって?
カリーカリー

97 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:08:58 ID:wta0HJmm0
民主党が助けてくれる

98 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:09:25 ID:NCjYe51S0
>>93
しかし不思議なことに人間は群れるのを嫌う

99 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:10:13 ID:UMq4zj140
フルキャストにだけ登録してる日雇いなんていないだろ?
派遣が全部潰れたらおもしろいのにな

100 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:10:22 ID:fv9C5E7PO
>>83
そうなんだ。
俺はてっきり、賃金が低いのは国のせい、とか責任転嫁しているのかと思った。

101 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:10:28 ID:s4BMn9000
>>95
生活保護受給者は働かずに派遣より生活レベルが高い

102 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:10:41 ID:7A4/tY3t0
オレは派遣社員だけど
手取りが20万ちょいあって
各種保険、失業保険もあるし
多少は恵まれた方なんだな‥

っていうか、ちゃんと就職しないとアカンな

103 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:10:42 ID:sB2hxT0+0
まーなるとは思った
派遣業者がココまで阿漕な商売しているのに
派遣やっている奴が減らないのはおかしいからな


104 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:10:51 ID:hJv+SUdD0
グッドウイルがあるじゃない

105 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:11:23 ID:0vA0TimI0
つか、他の先進国でも派遣業ってこんなに儲かるの?

30%~50%天引きとか、普通に有り得ないと思うんだが

106 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:11:29 ID:n87OXmOcO
>>96
働いたことないのか?
日雇い派遣で雇用保険は払えないぞ

107 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:11:35 ID:EzeA+SS10
>>75
ということは政府は要らないな。

108 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:12:54 ID:+xuOTyWj0
>>100
おまえはなんも知らんのだな。
今の若者の低賃金(正社員含めて)は経済政策の結果だよ。


109 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:13:28 ID:XpZxwDUIO
さあ何人が自殺するかな。

110 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:13:37 ID:WBVpyQoc0
会社が違法派遣して営業停止で労働者が何でとばっちりを
受けるのか? 

111 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:13:43 ID:wta0HJmm0
>>100
あれ、でも選挙前さ自民のせいでそーゆー状況って言ってる奴いっぱいいなかった?
そしてそれを責任転嫁と批判する奴もほとんどいなかったような・・・

112 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/10(金) 00:14:23 ID:WEVSiRFv0
民主党が非正規労働者に法の保護を与え労働の義務を課すことが
できたら、政権党になれると思うよ。共産党の大門さんが個人的に
パイプになればいい。

国民の三大義務として、教育を受けさせる義務・勤労の義務・納税の義務
があるわけですが、勤労の義務を果たす権利を奪うのは違憲です!

8万職種ごとに細かく最低派遣価格を国定することでしか法の網を
かけられないのではないか?








113 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:14:42 ID:1SbLL44D0
>>105
あまり稼いでないのに
所得税を30%~50%取られるのと一緒ですねん

114 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:14:54 ID:6RpJaqT30
そもそも

日雇いを失業とか笑わせるなww 常勤でないものが失業とかさ、
馬鹿じゃねぇの?

もともと失業保険なんかおりねぇよ馬鹿が。日雇いはあくまでも、
どこまでいっても日雇い。常に失業状態であることにはかわりは
ない。

そんな日雇いの状況を容認しているんじゃいつまでたっても社会
は変わらないんだよ

115 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:15:03 ID:8+ckqCFE0
>>110
ってゆーか社員じゃないだろ・・・

116 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:15:22 ID:ebkeY1xEO
>>105
欧米はピンはね率10パーってにちゃんで見た

117 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:15:25 ID:WkDFGwMb0
労働の尊さを地に貶めた犯罪者=派遣屋

118 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:15:55 ID:CtUB9yTOO
>>107
政府は要らないどころか「敵」だと認識した方が良いよ。
基本だよ。

119 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:16:08 ID:5XDVb4LE0
日雇い派遣ってただのバイトだろ

120 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:16:18 ID:WBVpyQoc0
>>113
所得税より派遣会社の採取の方が多いですね
日本より上に派遣会社さまw

121 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:16:25 ID:EzeA+SS10
>>114
だが失業率には含まれないんだよな。

122 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:16:27 ID:/HWU7m9V0
>>105
6割天引きも存在するってよ

123 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:16:32 ID:ZblRZjy20
セーフティネットってのに雇用保険も入ってるんだがな。
見事に全員スルーしたな。流石お国の作ったセーフティネット。誰も救わない。


124 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:16:40 ID:wta0HJmm0
日雇い派遣って保険とか源泉とかどーなってるんだろうな

125 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:16:54 ID:NcrniaGB0
派遣ってこうやって振り回され、こういう何も考えないトップに振り回されるだけの存在なんだね
欧米だったら人種差別、人権侵害で暴動起きてるだろ

126 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:17:08 ID:0vA0TimI0
>>113
ん? 日雇い派遣の給料って、所得税だの他の税金だの全て引かれた金額なの?

127 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:17:13 ID:klG1dMbc0
>>102
俺も社員ではないが派遣やってる
健康保険、国民年金、雇用保険払って税金納めて手取り20万ほど貰ってるが

はっきり言って今年中には脱却してえ・・・

128 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:17:19 ID:sB2hxT0+0
>>105
麻薬密売人と依存症の関係に近いと思う
抜けられないんだよ
承知の上だから相当阿漕に出来る

で、こいつらこれからどーすんだ

129 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:17:20 ID:ZARsMwKL0
>>113
派遣法では10%までと決まってるんだけどねぇ・・・・・それ守らなきゃ派遣事業も儲かるよな。

130 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:17:53 ID:6F3DIekd0
俺の職場は複数の派遣会社の派遣社員がいるが、フルキャストの派遣社員が一番質が悪い。

131 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:18:04 ID:hJv+SUdD0
悪いのは経団連だろ?

132 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:18:28 ID:+xuOTyWj0
>>129
ピンハネ率は制限なしじゃなかったっけ?


133 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:19:27 ID:x326/xP+O
仕事があるだけありがたいと思うよね。
日雇いなんだからね。
ヒヤッとイーよな。

134 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:19:32 ID:WBVpyQoc0
>>126
全部かわからないが(年間収入による)バイトでも所得税取られるよ。

135 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:19:38 ID:XdbxcW5j0
06年度労働力調査によると、25~34歳女性の正社員率は、50%台しかないが、男性は85%が正社員。
非正規雇用はほぼ女性の問題で、男は気にする必要なし。
非正規の待遇改善なんかしても、勘違い女とフェミが喜ぶだけ。




136 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:19:52 ID:7A4/tY3t0
派遣でさえ格差が生まれてる日本ってなんだろな

・常勤の派遣→月収20~30万 各種保険、失業保険、有給休暇あり
・日雇いの派遣→日雇いで日払い。保険が一切なし。1日あたりの収入が5000~8000円

って感じだしな

137 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:20:22 ID:tbEILhXo0
>>49
トカゲのしっぽ切りにならないように努力すれば良いだけだよ。

>>51
なに?

138 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:20:32 ID:iBTzEtQ20
>>71
あたりまえじゃん
正社員がいる状況なら正社員を募集する
そして、採用するか落とすか決める
バイト作業で使えるようないいやつがいたら、そいつはバイトで使い続ける

139 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:20:51 ID:nLuuFhs90
今どこにでも派遣あるだろ
大きさ気にしなければさっさと他の所に乗り換える
もしくは自分で仕事を探すかだな
しょうがねえだろ。そうするしか現状ないんだし


140 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:20:51 ID:ZARsMwKL0
>>132
暴力団の口利きが無制限にピンハネしていたため、法整備をしてピンハネ率を制限したんだよ。 建前はね。
実態はご存知のとおり、5割もってかれることも珍しくない。

141 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:21:13 ID:EzeA+SS10
>>135
>06年度労働力調査によると、25~34歳女性の正社員率は、50%台しかないが、男性は85%が正社員。
>非正規雇用はほぼ女性の問題で、男は気にする必要なし。

男性で15%も居るのにか?w

142 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:21:21 ID:0vA0TimI0
>>134
そのへんはっきりしてないとおかしくね?

出向先から10貰いました、あなたには6払います。内、2が所得税で
1が諸経費、1が当方の取り分です。

ってぐらいにはっきりしてないと、派遣会社やりたい放題じゃないのか?

143 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:21:44 ID:oNiJ0eE+0
住み込みで新聞配達とかパチンコ店とか、マージャン店とか、いくらでも募集してんだろ?

あまったれんな

144 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:21:46 ID:6F3DIekd0
フルキャストって、日雇いでなくてもタイムシートが無いのには驚いたよ。
きちんとした派遣会社は大体、タイムシートがあるのに・・・・。

俺以前、ヒューマンリソシアの日雇い派遣に行った事あるけど、それでも
きちんとタイムシート記入をするようにいわれたよ。

145 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:22:33 ID:Rl5rw16v0
コレってフルキャストから損害賠償取れないの?
契約者を違法な労働条件で働かしてたんだろ

146 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:22:34 ID:jlsy7nAM0
停止処分が決まった段階で、
派遣の連中もよその口入れ屋に登録してるだろ。
実質的にはそれほど大きな被害にはならないよ。

147 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:22:54 ID:8+ckqCFE0
うちの会社は人手不足です
人材を探していますが欲しい人材が見つかりません
技術系は引く手あまたのはずなんだけどなぁ

148 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:23:04 ID:WBVpyQoc0
>>142
そうだ そのとうり。

149 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:23:25 ID:k8x8kC8U0
>>143
死ね

150 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:23:39 ID:+xuOTyWj0
>>143
それ全部派遣になってるから。

あまったれんな?
自分が体験してから言え。


151 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:24:31 ID:6F3DIekd0
>>149
まぁまぁ、>>143は社会情勢知らない引き篭もりなのだから許してやれ

152 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:24:52 ID:ge8Mg82z0
正社員になりたい

153 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:25:04 ID:jlsy7nAM0
俺、実家の会社の役員(出社は年に数日)で
月給20万円もらって細々やってるんだが、
そろそろ不惑だし働かないといけないかなぁって思ってるところ。

154 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:25:15 ID:DrS1afwNO
最低賃金で働くより、生活保護受けた方がいい暮らし出来る事実
それでもまだ働 き ま す か ?

155 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:25:31 ID:ZXYcab6g0
結局のところ、こうやって制裁を与えなければならないほど放置した
政府の責任だよな。

156 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:26:24 ID:BmURrXyKO
>>143
そういう問題じゃねえだろ池沼

157 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:26:25 ID:q0d20vra0
>>147
職歴無しのフリーターが来ても雇わないだろ?

158 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:26:57 ID:+xuOTyWj0
自分が体験する度胸もないくせに偉そうに派遣社員を叩いている奴ってなんなんだ?


159 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:27:02 ID:Z2KIEZWe0
グッドウィルに行けば良いだけだろ

160 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:27:06 ID:CtUB9yTOO
いや、>>143の勧める職の方が派遣よりましだぜ。
雀荘のメンバーは麻雀が上手くないと駄目だが。


161 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:27:10 ID:/7T2qftV0
>>155
「痛みに耐えて!」
とか言ってる人にマンセーした国民が馬鹿

162 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/10(金) 00:27:30 ID:WEVSiRFv0
>>116

日本だって元々は1割しか抜いていなかった。今は1社につき
3割5分から6割抜くけどね。

ピンハネという言葉は、ピン(1割)をはねるとゆーのが語源。
これ、豆知識ね。





163 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:27:37 ID:6F3DIekd0
>>155
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  放置ではない。規制緩和だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/


164 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:27:59 ID:Nc74w7rc0
>>143
もう一回なんか書け
その後死ね

165 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:28:10 ID:8+ckqCFE0
>>142
確定申告とかすりゃ税金幾らかわかんね?

>>157
仕事できますって証明できりゃ雇うんじゃないかな
新卒並のスキルの人間ならいらないが

166 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:29:40 ID:TMIuQBxz0
>技術系は引く手あまたのはずなんだけどなぁ
そうなんですけど、目的レベル高すぎだよー。

いろいろ出来るけど、その中の世界は一瞬でおぼえられないし
一回言ったからって覚えろなんて、おまえら変だぞ、
メモもっていたって書いたこと忘れちゃうし・・・・・

167 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:29:56 ID:ZoNkMCayO
労働力調査で正社員扱いされているのは「フルタイムで働いている人」だろ。
週5日バイトしている奴らを含めて男の85%

168 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:30:11 ID:ZARsMwKL0
>>157
うちの会社は雇っちゃうと思うぞ。 とりあえず大学卒程度であればね。

それほど人材不足は深刻。


愛知県だけどね。

169 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:30:17 ID:ZXYcab6g0
>>161
多くの国民がこの国を良くしようと思って投票したのにも拘らず
それを裏切った人間が一番の非道だと思うんだよ。

170 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:30:27 ID:KcSrthhA0
>厚生労働省は「現在の日雇い派遣は想定外」として適用していない。

要するにセーフティーネットもろくに整備しないままに
これまで派遣業界、経団連のなすがままにやらせてきたというわけねw
どうみても無能です。本当にあ(ry

171 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:30:48 ID:6F3DIekd0
>>168
お?、トヨタ系ですか??

172 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:30:56 ID:XdbxcW5j0
>>140はデタラメ。派遣ピンハネ率に法規制なんかない。あるというなら、根拠法を言ってみろ。
ついでに言うと、欧米では規制されてるというのも嘘。



173 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:31:23 ID:EzeA+SS10
>>161
ありゃペテン師の方が一枚上手だっただけだろ。

174 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:31:56 ID:WBVpyQoc0
>>169
今の総理も大変だよな 前総理が痛みに耐えてくれなんて
国民に話すから・・・

175 : :2007/08/10(金) 00:32:07 ID:EboyAfFq0
当然だな( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜。

176 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:32:08 ID:AS1S9K3w0
おまえら民主党に投票したんだろ。日雇派遣禁止法案でも出してもらえば、
企業も長期雇用せざるを得なくなるぞ。…少しは。

177 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:32:20 ID:iBTzEtQ20
>>137
そもそもなんで派遣業が儲かってかって、人材不足だからじゃなくて
使用者が正規雇用したくないからだよ
俺だって正規雇用したくないもん、つか、どうなるかわからんのに
正規雇用するような先行き見通しとか余裕が無いんだから
規制されない限り、安労働力を求めるさ
悪気は無いけどね

178 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/10(金) 00:32:22 ID:WEVSiRFv0
非正規労働者はビッグベンを起こすしかないよ。
さもなくば、戦争で6大都市を蒸発させる。

根本の原因は、国民全員が職にありつけるほど
仕事がないんよ。政府も貧乏人をせっせと殺している
ような悪寒。




179 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:32:48 ID:5T6DR7EL0
>>61
学生時代のアルバイトは直接雇い主と面接するのに、
その後は派遣会社経由で半分ピンはねですか…。

なんだかなー。
日雇いのままでいるなら大学行く必要ないじゃん。

180 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:32:53 ID:x326/xP+O
>>161
×国民がバカ
○おまいらボンクラがバカ ばかバカばーか

181 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:33:05 ID:EzeA+SS10
>>172
同一労働同一賃金だと暴利抜く余地がないわな。

182 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:33:27 ID:ICy3+xRB0
そんなことより俺はいつ社員で雇ってもらえるのだろうか。
面接行っても断られてばかりだしなぁ。
親戚の職場でアルバイトさせてもらっているが、日雇い派遣に逆戻りしそうだよ。
考えると辛いので寝る。

183 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:33:29 ID:an3a5Qnu0
>>172
欧米なんかどうでもいいよ
法律馬鹿

184 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:33:42 ID:8+ckqCFE0
>>166
居酒屋だって注文おぼえられなきゃ雇ってくれないだろ
メモって覚えるののが間違いだよ。書くと書いてるからって覚えないもん

185 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:33:48 ID:ZARsMwKL0
>>171
トヨタ系ではないが製造業にヒトを出してる派遣会社www 5割弱抜かれるぞ。

だけど、日雇い派遣じゃなく正社員契約の上での派遣だから安定雇用ではある。

186 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:33:57 ID:oVmv92rK0
もーさ、派遣禁止しろよ。
バイトでもパートでもいいけど、従業員は全員直接雇用しろ。
人を育てることを放棄して使い捨てる焼畑農業に未来は無い。
それすらわからないのか?

187 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:34:25 ID:5fpCLvCz0
>>6
いつの話題だよ。
とっくの昔に組織率が一定割合以下の労組は団体交渉権を剥奪されてるよ

188 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:34:29 ID:69Mbbf0J0
何同情買おうとしてんだ。
こんな危うい劣悪状態で働いてる労働者がいるってこととそれを使って
暴利を貪るクソ派遣の実態が露呈しただけじゃねーか

189 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:34:33 ID:WBVpyQoc0
派遣会社 いらねー

190 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:35:11 ID:/sNw1EWt0
腐った国にっぽん

191 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:35:12 ID:XdbxcW5j0
>>167
違う。正社員の比率が85%だ。
労働時間に関わらず、契約社員、派遣社員などは正社員とは別に扱って統計してる。
バブル期でも、90%台だから、男に限れば正社員はさほど減ってない。


192 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:35:15 ID:YLEwsfD20
こんなシステムの出来る前の日雇いといえば、
場集を兼ねた暗黙の集合場所がある・・・
まぁだいたい駅のそばで車停めやすい歩道のあるところ。

そこで一応列らしきものを作って待っている。
そのうちトラックやワゴン者がやってきて、
本日の必要人数を乗せて現場に向かう。
依頼者は港湾部に工場なんかを持つ大手だったり工事現場だったり。
日当1万円ぐらいかな。
人種は多用で本物のプーから学生さんからダブルワーカーも。

193 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:35:17 ID:+xuOTyWj0
公明党が派遣の規制を言い出しているが、どうなるのかな。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-15X952.html?C=S

194 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:35:20 ID:2KINguhF0
>>180
よお!バカ

195 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:35:25 ID:ZXYcab6g0
奇麗事。
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2006_3.html

196 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:36:08 ID:8+ckqCFE0
派遣会社の事務やってる奴の給料やら家賃やら税金やら
派遣労働者が支払わなくちゃいけないんだから
5割ぐらいピンハネられて当然。利益もあげなきゃ会社として意味ないんだし

197 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:36:22 ID:q0d20vra0
>>185
ちょwwww
それなら比較的簡単なの知ってる

198 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:36:26 ID:fD883gVu0
コムスンと同じだな

私の会社の邪魔をするとサービスを受けてる老人たちが困りますよくくく。
私の会社の邪魔をすると日雇い難民たちが路頭に迷いますよくくく。

199 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:36:48 ID:7A4/tY3t0
日本の雇用形態がかわってきたのはわかるけど、やっぱ派遣は良くないよな
欧米では、もともと正社員という概念が弱く、(欧米ではボーナスがないから、日本でいう正社員のメリットがない)
パート社員が多いというしな

日本もとにかく直接雇用を多くしろ

200 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:37:05 ID:/ZIVdE4r0
>>182
親戚にお世話になるとか、私にはその空気が耐えられないわ。
親戚なのに微妙に上下関係できて、居心地わるすぎる・・・

201 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:37:17 ID:yQX7ktZx0
>>178
たしかに機械化、自動化が進んで人手はさらに必要なくなっていくな
貧乏人を増やさないためにもまじめに人口を減らすこと考えたほうが良い

202 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:37:24 ID:TrXauVYS0
>>178
選ばなければ仕事なんて幾らでもあるさ。
夢見てないで身の丈にあった仕事で納得しろよ。

203 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:37:47 ID:+xuOTyWj0
>>199
契約社員になるだけ。
まあ、契約社員は3回以上更新すると、首は簡単にきれなくなるが、法的にな。


204 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:38:15 ID:ZXYcab6g0
>>201
人口減らしたら誰が商品買うの?

205 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:38:16 ID:SOmrphQP0
<公務員月給>若年層中心に0.35%引き上げ勧告 人事院

 人事院は8日、07年度の一般職国家公務員の月給を若年層を中心に0.35%、期末・勤勉手当
(ボーナス)を0.05カ月分引き上げるよう内閣と国会に勧告した。初任給のほか地域、扶養手当
も引き上げ、4月にさかのぼって支給するよう求めている。
 月給の引き上げ勧告は6年ぶりで、年収ベースでは9年ぶりの増額となる。安倍晋三首相は同日夜、
記者団に対し、人勧を完全実施するかどうかについて「国民の理解が必要だ。結論ありきではない」
と慎重な姿勢を示した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000116-mai-soci


勧告、直ちに実施を=松本民主政調会長

 民主党の松本剛明政調会長は8日、国家公務員給与の引き上げを求めた人事院勧告について、
「直ちに勧告通り実施すべきだと考える」との談話を発表した。
 談話は「(公務員の)労働基本権が制約されている状況を考えた時、その代償措置として
の人事院勧告制度が尊重されるべきことは当然だ」としている。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000202-jij-pol


206 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:38:18 ID:5T6DR7EL0
>>153
いいなー、って脱税じゃw

俺も実家の会社の役員だが、きちんと働いてるぞ。
でも使える金は少ない。

207 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:38:31 ID:XdbxcW5j0
株式会社の社員とは株主のこと
従業員を正社員などと言う方がおかしい

208 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:38:58 ID:CtUB9yTOO
派遣会社はヤーサンより悪どいんだぞ?
分かるか?

209 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:38:58 ID:LWZnku650
民主党は労働者派遣法について何も言わないねえ

やっぱマスコミが怖いのかww  へたれじゃのうwww  へたれじゃのうwww

210 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:39:05 ID:WBVpyQoc0
正社員=平社員

211 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:39:34 ID:q0d20vra0
>>201
その前に大量の外国人を追い出せよ

212 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:40:29 ID:nt39O4aT0
俺の勤めてる会社、いつも求人してんのに人こねーぞ。
高卒初任給18万、勤務地東京(限りなくさいたまに近いが)、賞与年2回、土日祝日は休み、各種保険完備。
技術系だけど仕事ちゃんと教えるからわかんない人でもOKなんだが、募集もしてねえ事務の問い合わせばっかだ。
女ならまだわかるが、男まで「事務募集してませんか?」なんて電話かかってくる。
なんで事務やりたがるんだろ?


213 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:40:38 ID:0bwdH/iQ0 ?2BP(133)
もうあきらめようよ…

臓器提供を条件に、安楽死を認める法案を、早く作って欲しい…

214 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:40:39 ID:kitl5Dr+0
派遣涙目wwwwwwwwwwwwww

215 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:41:21 ID:KcSrthhA0
>>201
それはつまり早晩資本主義の崩壊を意味しそうだなw

216 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:41:30 ID:XdbxcW5j0
>>209
「虎退治」を果たした民主党の姫君、前職は派遣会社役員だが

217 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:41:38 ID:8+ckqCFE0
派遣労働者からピンハネした金で
派遣会社で働いてる正社員のボーナスとかも払ってます


218 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:42:01 ID:XvxJFRGE0
>>191
90年比でさえ非正規は9%近く増えてるわけだが。
しかも低年齢層ほど顕著。
このままなら後10年程度で25-30%になる。

219 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:42:15 ID:oVmv92rK0
>>201
古き良き時代のSFでは、ロボットが奴隷として働くことによって
人間は何もしないで豊かな暮らしを享受できたはずなんだがな。

利益はすべて資本家に回り、ロボットが増える最悪な未来になっている。

220 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:42:46 ID:EzeA+SS10
>>215
機械が機械を作れるようになったら人間すら必要なくなりそうだな。

221 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:44:35 ID:EzeA+SS10
>>218
工作員の立場としては、9%は大したことないらしいぞw

完全失業率は0.1%の違いで(ry

222 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:44:41 ID:rG/qB6JV0
>失業補償が受けられる見込みはなく、労組は「安全網のないまま
放置された状態」と訴えている

つまりは「いかにいい加減な雇用契約か…」ってことが白日のもとにさらされた
わけだ。だから欧米では非正規の雇用の方が「賃金は割増…」になっている。
それがねぇ(企業にとってだけ)美しい国ときたら…。


223 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:45:30 ID:53YJ7dj60
>>178
ビックベンってどこの時計台だよw

224 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:45:57 ID:YgvDKPY/0
そもそも一旦正社員にしたら首切りたい時切れないもんな、そりゃ派遣で済ませられる箇所はそうしたいって。

225 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:45:59 ID:XdbxcW5j0
>>218
銀行がバタバタ潰れたような大不況でわずか9%しか上がってない。
24歳以下の年齢階層の非正規は、ほとんど学生バイトだろうし、今の状況で24歳以下で就職に苦労するとは考えにくいよ。


226 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:46:00 ID:KcSrthhA0
とりあえず、小泉やケケ中、奥田の弁明を聞きたいw


あいつらとっとと一線から退いてだんまり決め込んでるけど、諸悪の根源だろw

227 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:46:31 ID:zCl1uiE90
こういった底辺層にも職を与えておかないと
社会不安になるだけだからねえ。

228 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:46:48 ID:TqfqQYXy0
派遣に継続的な雇用を期待しているのが勘違い。
しかも、日雇い派遣なのに。

そもそも、いつ切られても当然の雇用形態ですよ。

229 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:47:22 ID:EzeA+SS10
>>222
リース(長期契約)よりレンタル(短期契約)の方がコスト高で当然なのにな。

労働力だけはひっくり返る不思議。

230 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:48:28 ID:etcC5d7L0
とりあえず、ピンはね率の規制と、同一労働同一賃金の原則の導入だろ。
いくら雲の上で「美しい国」とか叫んでも、目の前で「醜い国」の現実を見せられてる国民には届かんよ。

231 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:48:46 ID:iBTzEtQ20
>>212
年齢制限がきついんじゃないか?
あぶれて深刻なのは第二新卒以上の年齢だと思われ

232 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:48:53 ID:sB2hxT0+0
>>157
うちの会社はやる気があって熱意に見合う能力がありそうだ、と
試用期間中に見せれば職歴なしでもそのまま雇う
年齢にも拠るけど

中途の場合は払う金に見合う能力を要求するな、やっぱ


233 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:48:58 ID:+xuOTyWj0

政府の諮問委員として派遣会社の社長が居るってのがそもそもなあ。

規制緩和をどうすべきか判断する規制緩和委員会に
当の規制緩和で得をする業者(オリックスやザ・アール)が入っていて
規制緩和の影響を受ける労働者側の人間が1人も居ないというこの状況は
確実に異常。

政府に気に入られた民間企業のトップばっかが集まって、全てを決めていた。
その決定のツケは、一般庶民に回って来るというのに 規制緩和で企業ばっか
がその恩恵を受ける仕組みになっている。しかも諮問委員をやっている経営者
の企業が。

こんな馬鹿げた事を許しちゃならんだろ。常識的に。

234 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:49:15 ID:XvxJFRGE0
これで派遣社員が増えるのは(・A・)イクナイ!とならずに派遣屋の処罰を軽くすべきだとなるのが日本クオリティー

235 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:50:38 ID:CtUB9yTOO
派遣で働く奴は残念ながらアホ。
違う生き方を探した方が良い。

236 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:51:50 ID:lLOq0C420
>>233
委員会ってどんな政策に関しても胡散臭い面子だよな

237 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:52:21 ID:FnQ32TZN0
日本はタコ部屋国家

238 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:52:56 ID:nt39O4aT0
>>231
あ、会社のHPみてきたら、「30歳程度まで」って書いてあるわ。
でも最後に入ってきた人は40過ぎてる会社つぶれちゃったおっさんだぞ。


239 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:53:49 ID:BTXAQ5GS0
1万2千人ってすごい数だな。
大企業が倒産して給料半減しても、雇用自体は守られるのがほとんどなのに。
派遣社員だと、一瞬で終了なのか。
受け皿を考えてから、業務停止命令出せよ。
受け皿完備してから、派遣業務を認可すべきだったんじゃないの。
派遣社員の中の人って、本当に日本社会にいいようにされてるよな。


240 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:54:08 ID:lLOq0C420
>>235
派遣業を規制すればそのアホも集まらないんだけどね

241 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:54:13 ID:a/DsdyAe0
>>230
「美しい国」=「貧乏人が良い生活できる国」
じゃないんだよ。

242 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:54:40 ID:46AaUHk10
肉体労働で日給1万いかないのは、在ってはならない部類の事じゃねーかなぁ。

243 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:54:59 ID:gsf+eWq30 ?2BP(0)
派遣で仕事しててマックとか漫喫で寝泊まりしてる子がいるとかテレビでやってたのだが、
俺んち来いよ、と思ったのは俺だけじゃないはず。


244 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:55:33 ID:+xuOTyWj0
>>241
美しい国ってのは貧乏人が餓死していく様を称した皮肉なんだろ。


245 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:55:45 ID:EzeA+SS10
>>223
政府の中の人   :「お主も悪よのうww」
諮問委員会の中の人:「いえいえお代官さまこそww」

から抜けきれない国だな。

246 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:56:04 ID:S+78ntMP0
正社員を雇用しようとしない経営者が一番悪い。
社会貢献という企業体がもつ側面を無視して、
利益だけを考えているから、日本は滅ぶんだよ。

247 :245:2007/08/10(金) 00:56:35 ID:EzeA+SS10
>>233だった。

248 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:56:50 ID:iL9KkjS90
株主の漏れ様に謝れ!!

249 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:57:08 ID:8+ckqCFE0
>>243
そうゆーのは既にしてるんじゃないのか?
んで病気いっぱい持ってそう・・・

250 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:57:16 ID:lLOq0C420
受け皿なんて別の派遣会社へ新たに登録すればいいだけなんだろうけど
どうなんだろう

>>239
これで派遣会社も下手に処罰すれば
世間に失業者をばら撒くぞっていうカードを示せたわけだね

251 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:57:21 ID:zEZulg+X0
>>239
そんなこと業務停止する以前に分かりきったこと
それすら分からずに派遣やってる方が異常だろう
端から見れば、派遣の奴らは業務停止で仕事が無くなるのは承知の上で派遣やってると思える

252 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:57:29 ID:46AaUHk10
別に、誰が何割ピンはねしようが、それは良いんだ。
ただ、正社員より派遣社員がもらう額のが多くさえあれば良い。

傭兵ってのはそう有るべき。
今の派遣のような傭兵は、捕らえた敵国の兵士の使い方だ。
つまり、とっとと法律改正しろ('A`)

253 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:57:49 ID:E4RIz38y0
>>235
馬鹿はおまえは。
正社員の有効求人倍率は0.54だ。
従業員1~2名の零細企業やブラック企業含めてこの数字だ。
ブラックでも何でもいいからと探しても二人に一人は派遣やパートしかないんだよ。

254 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:58:02 ID:uophA5BT0
>>241
よお!金持ち。
自家用ジェットはどこのメーカー?


255 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:59:31 ID:iBTzEtQ20
>>241
働いてない生保のほうがいい生活が出来てる以上、もはや何が言いたいんだか
わからんなw

256 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:59:48 ID:a/DsdyAe0
派遣社員なんて派遣がなかったら一生仕事にありつけなかっただろ。

257 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:59:48 ID:gsf+eWq30 ?2BP(0)
>>249
平凡だな、俺。

病気持ちでトラウマ持ちか。
純粋な子たちなのかもしれないね。
かわいそうだが、付き合うまでは考えられん。
しかしそうなると家は危険か。

258 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 00:59:58 ID:XvxJFRGE0
>>225
学生は労働者換算されないんだが

259 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:00:02 ID:+xuOTyWj0
>>245
これを知ってなお自民に入れつづける奴は金持ち以外なら、正真証明のバカだろうな

260 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/10(金) 01:00:08 ID:WEVSiRFv0
>臓器提供を条件に、安楽死を認める法案を、早く作って欲しい…

確かに安楽死法が必要な状況になってきた。





261 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:00:11 ID:8+ckqCFE0
>>252
そうゆう傭兵は地雷撒かれた道とか歩かされるのが普通だけど
歩かせると文句言うし死んでしまうじゃんw

262 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:00:25 ID:CtUB9yTOO
>>253
いや、それは分かってる。
派遣の仕事覚える頭を他に使えって事。

263 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:01:13 ID:5T6DR7EL0
>>238
「30歳程度まで」で40過ぎてるおっさんが入れたのかよw

よほど気に入られたんだなぁ…。

264 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:01:34 ID:oVmv92rK0
>>260
安楽死するくらいなら、経団連ビルに自爆テロ仕掛ける方がいいんでね

265 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:01:39 ID:TqfqQYXy0
低所得な低脳が淘汰されていく美しい社会。

266 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:01:40 ID:sB2hxT0+0
>>252
ピンはねさえなけりゃそうなるだろうな
実の所、傭兵ってか数合わせだと思うけど

267 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:01:52 ID:4twtW+BoO
こいつら本当に怒らないよな
もういいんじゃね?好きでやってるんだろ
俺は大手正社員だから関係ないし。
奴隷共明日も頑張って下さいね!

268 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:02:11 ID:S+78ntMP0
>>264

65歳以上の年代を全て安楽死させるんだよw

269 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:02:20 ID:8+ckqCFE0
>>257
行くところがないから人にホイホイついてって
体で支払って性病満載そう。そう思ってしまう俺は最近ネカフェに行けない。
衛生面が気になりすぎてもう生理的にダメになってしもた

270 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:02:28 ID:doXD1ATo0
労働者派遣法を改正して、派遣労働の適正化をさせましょう!

1、不当な搾取を防ぐため、ピンハネ率の上限を法定させましょう。

2、いくらピンハネされているのか、給料明細で労働者のピンハネ額を開示させましょう。

3、日雇い派遣は、雇用保険法の日雇労働者にさせましょう。

4、派遣元は、交通費を全額支給させましょう。

271 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:02:35 ID:Qdfotq3Q0
まあほとんどの企業は技術系以外は
正社員ではなく派遣で済まそうとしてるからな
就職なんて無理無理

272 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:02:39 ID:EzeA+SS10
>>264
普通に考えればコネか何かだろうな。

273 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:02:50 ID:0o2v+Xbd0
これを期に日雇い派遣から足を洗って、ブラックでも何でもいいから正社員になろうとは思わないのか

274 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:03:05 ID:XdbxcW5j0
同一労働同一賃金ってのは、まさに、一物一価の法則なわけで、労働市場で自由競争が行われていれば自然に達成される。
そうなってないのは、労働市場の自由競争が不十分だから。
非正規雇用者が厳しい競争に晒されてるのは疑いの余地がないわけで、正社員の
競争が足りないと考えるのが妥当だろう。


275 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:03:10 ID:uf3DJeaA0
好きでやってようが仕方なくやってようがこの人たちがお前ら正社員やこれから正社員になる学生たちの重荷になる事は間違いないから

276 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:03:18 ID:g9eN2aTR0
別な派遣に登録すればよくね?

277 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:03:20 ID:V8oV0/Kq0
>>16
無条件で雇ってくれるところがあればの話だが。
大抵のところは面接で引っかかって落とされるのが普通だし。
そんなに就職率を上げたければ、土方の寄せ場と同じく先着順で雇えばいいだけのこと。

278 :272:2007/08/10(金) 01:03:35 ID:EzeA+SS10
>>263だった。寝よ。('A`)

279 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:04:02 ID:nt39O4aT0
>>263
そこらへんうちの会社かなりいいかげんなのよ。
技術系の会社なのに変な前歴持ちばっかだぜ。
旅行会社の添乗員だの電車の運転手だのスーパー店員だの代○ニ卒(俺w)だの・・・


280 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:04:16 ID:HOpxpRJp0
このようにして、弱い生物わ淘汰されてゆくのだ 自然の摂理に反することわできない

281 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:04:34 ID:Yg1TmVOq0
景気は回復してるって必死にアピールして日雇いが増えてるとかどんだけwwwww

282 :名無しさん@八周年:2007/08/10(金) 01:04:41 ID:hp4khnwkO
解決策。共産党は掲げろ。誰か共産党にメールしたら?共産党は民主と同じ事していても議席は増えないぞ。
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』
【ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!】
 貧困社会の悲惨さ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1171457278/70

【提案】『国は、公務員をホントに優秀な一部キャリア以外は全てバイトにする。人件費は大幅削減できる。身分は国家公務員で各種保険も適用されている。
 +国家公務員のバイト期間を週3日勤務などにし、他の時間を使いタダで資格取得や大学の教育を受け直し、キャリアアップしてもらう』制度にした方が良い。
 社会に再び出てもらった方が国のためにもなる。
【必ず読もう】
 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165201912/872
■公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば消費税3~5%分は廃止できるって、本当!?
■毎年5000人以上の国家公務員はコネ採用。『なんと日給1万、ボーナス73万、退職金アリ、身分は国家公務員。』

【提案】
【『生きていける国・日本』にしよう=
 月10~20万のベーシック・インカム(最低限所得 生活保証)(財源は安定税収のある複数税率の消費税。消費税には助け合いの意味がある税金だが、日本では法人税減少分の穴埋めに使われている)
 +「1000人以上の大企業に対し《企業の社会貢献の役割負担のため》に、
新規+中途含めその年度採用の内3割以上を30才以上の採用が占めていないといけない。
 違反企業に対しては税率を2~3倍にする」

Headlines...!
★銃が出てくるアニメゲーム漫画・総合ス?..
【来年こそは】東京ダイナマイト★13【ハ...
【食品】「よこすか海軍カレー」がカップ麺...
最近のJ-POPはヤバイと思う人数~二小節目...
OCN規制 ...

未分類    Top↑